歯科衛生士コラム『お口の中の気になる話』

  • HOME>
  • 歯科衛生士コラム『お口の中の気になる話』

皆さん、歯科の治療で
『今、どんな治療をやっているんだろう?』
『どうやって治すんだろう?』と疑問や不安に感じたりしたことはありませんか?

それでも、『聞いたけどよくわからなかった。』
『説明を聞いたそのときはわかったつもりでも、後でまたわからなくなった。』
『もう一度、聞いてみたいけど何度も聞いたら悪いから聞きにくい。』
『どうせ聞いても、先生の説明は専門的過ぎてよくわからない。』といった思いで、
そのまま何だかわからないうちに治療が終わってしまったなんてこともあるのではないでしょうか?

このコラムでは、歯科衛生士が患者さんの目線で、お口の病気や歯科の治療法について簡単にわかりやすくご紹介していきます(リクエストもお待ちしております!)。

第9回 もしかして、臭ってる?? -口臭について-

口臭とは? みなさんは今までに他の人から口が臭いと言われたり、自分や他の人の口の臭いが気になったり...

第8回 治療から予防医学へ -病気を遠ざけるサプリメント療法-

口腔と全身の関係とは? 口腔や歯の健康増進は、全身の健康にとっても非常に大切なものです。 近年、口...

第7回 虫歯?それとも知覚過敏症?

「最近冷たい物や空気が歯に似るようになった。」 「 歯ブラシの毛先が当たってピリっとする。」 「 鏡...

第6回 マイクロCTで死角なし!?

治療を何度繰り返してもなかなか良くならない。痛むのにどこも悪くないと言われる。自覚症状がないのに...

第5回 歯が無くなった!そのあとは?

虫歯から進行した根尖性歯周炎や歯周病、あるいは事故でもしも歯がなくなってしまったら、その時どうす...

第4回 親知らずの話

『親知らず』という名前を聞いたことがある人は多いと思います。 『とうとう親知らずが生えてきた。』と...

第3回 二つの歯周炎

歯肉と歯の境い目に見えるプラーク歯石といったお口の中や細菌がたまることによって起こる病気です。 ブ...

第2回 歯茎が変な時

笑った時に白い歯が好きをもたれたことは前回書きましたが、笑った時に歯だけでなく歯ぐきも見えること...

第1回 白い歯でイメージアップ-歯の色はどう決まる?-

TVや雑誌で活躍しているタレントやモデルに口元のキレイな方を多く目にします。 美しい口元や白い歯から...

お問い
合わせ

Web予約

Web問診

ブログ

歯科衛生士
コラム